ZENworksコントロールセンターのいくつかの[システム更新]パネルの[
]カラムに、次の更新ステータスが表示されます。中断: [
]>[ ]の順に選択するなどの操作を行ったため、更新の展開が停止しました。適用済み: 管理対象デバイスに、更新が正常に適用されました。
使用可能: このステータスを持つ更新により、更新に関する情報がダウンロードされました。これは、[
]カラムの更新名をクリックすることにより表示できます。再起動を待機しています: 更新の適用後にユーザが手動で再起動するまで、デバイスは待機します。
ベースライン済み: 更新が/Devices フォルダに割り当てられています。つまり、管理ゾーンに追加されたすべての新規デバイスは、まだその更新レベルに達していなければ、自動的に更新されます。ベースライン済みの更新が完了と見なされても、無視された個々のデバイスが存在する可能性もあります。
キャンセル済み: [
]>[ ]を順に選択した後に、ダウンロードまたは展開は正常にキャンセルされたことが表示されます。キャンセル: [
]>[ ]の順に選択した後に、一時的に表示されます。展開しています: 更新は現在展開されています。展開の詳細と、展開中の更新に対して取れるアクションについては、セクション 14.0, 更新の展開を参照してください。
ダウンロード済み: 更新のコンテンツがダウンロードされ、展開の用意ができました。展開の詳細および展開した更新に対して実行できるアクションについては、セクション 14.0, 更新の展開を参照してください。
ダウンロードしています: ダウンロードプロセスの完了した割合を表示します。ダウンロードが完了すると、このステータスは[
]に変わります。エラー: 更新される1つ以上のデバイスでエラーが発生したため、ステージを完了できませんでした。エラーを無視して続行するか、続行する前にエラーを修正するかを選択できます。このステータスは、更新のダウンロードのエラーも示します。
進行中: 現在のステージはアクティブです。
更新をインストールしています: 更新は現在デバイスにインストールされています。
準備完了: 現在のステージを開始する準備ができました。
再起動が進行中です: デバイスは再起動中です。
再起動プロセスがキャンセルされました: 更新適用後のデバイスの再起動は、キャンセルされました。
スケジュール済: 更新には定義されたスケジュールが存在します。システム更新の展開の作成ウィザードで展開を作成する場合は、セクション 14.0, 更新の展開を参照してください。[ ]>[ ]オプションを使用して、更新のスケジュールを変更できます。
ステージ完了: ステージが完了しました。
ステータス不明: デバイスの更新のステータスが不明です。
置き換え済み: 更新は、[使用可能なシステム更新]セクションにある別の更新で置き換えられたことを示します。このステータスは、この更新の展開プロセスの実行中で、保留中のデバイスがある場合にのみ表示されます。置き換え済み更新を削除できますが、展開はできません。
更新は中断されました: デバイスの更新がキャンセルされました。
更新完了: デバイスで更新のインストールが完了しました。
更新が完了しましたがエラーがありました: デバイスで更新のインストールが完了しましたが、エラーがありました。詳細については、更新ログを参照してください。
更新は割り当てられました: 更新がデバイスに割り当てられました。
ゾーンの更新前アクション: サーバの更新が開始される前に、管理ゾーンのアクションが実行されます。
ゾーンの更新後アクション: サーバアップグレードが終了した後に、管理ゾーンのアクションが実行されます。