マイグレーションユーティリティを使用して、ZENworks Asset Management 7.5収集ドメインで定義されたインベントリデータ、およびアセット管理データをマイグレートできます。このデータには次のものが含まれます。
インベントリデータ
デバイス(必要に応じて、削除済みのデバイスを含みます。(セクション 1.6.1, インベントリデータのマイグレートを参照してください)。
デバイス履歴
ローカルソフトウェア製品
ハードウェア/ソフトウェアコンポーネント
管理者定義フィールド(ZENworks Asset Management 7.5のユーザ定義フィールド)
カスタムレポート
アセット管理データ
アセット管理使用データ
アセット管理カスタムレポート
アセット管理管理者定義フィールド(ZENworks Asset Management 7.5のユーザ定義フィールド)
カタログ製品
検出された製品
購買記録
ライセンス製品
ソフトウェアコレクション
契約および日付の通知
文書
ネットワークデバイスと契約ネットワークの関係はマイグレートされません。ネットワークデバイスと契約ネットワークの関係は、ZENworks 10 Asset Management内でネットワーク検出プロセスが実行された後、再構築できます。
インベントリデータは、個々のデバイスによってまたはグループとしてマイグレートできます。アセット管理データはグループとしてマイグレートされます。
インベントリデータをマイグレートするとき、デフォルトで次のものもマイグレートされます。
ローカル製品の定義: ZENworks Asset Management 7.5で定義されているローカル製品の定義。これらの製品の定義はグループとしてマイグレートされ、個別にマイグレートすることはできません。インベントリデータを含めないでローカルの製品定義だけをマイグレートする場合は、ローカル製品の定義のマイグレートを参照してください。
管理者定義フィールドの定義: ZENworks Asset Management 7.5で定義されているアセット管理およびインベントリの管理者定義フィールド。(管理者定義フィールドはZENworks Asset Management 7.5ではユーザ定義フィールドとして知られていますす。)これらのフィールド定義はグループとしてマイグレートされます。個別にはマイグレートされません。インベントリデータを含めないで管理者定義フィールドの定義だけをマイグレートする場合は、マイグレーションユーティリティの使用を参照してください。
カスタムレポート: ZENworks Asset Management 7.5で定義されているアセット管理およびインベントリのカスタムレポート。レポートはグループとしてマイグレートされます。インベントリデータを含めないでカスタムレポートだけをマイグレートする場合は、カスタムレポートのマイグレートを参照してください。
インベントリデータをマイグレートすると、次のアセット管理データもマイグレートされます。
使用データ
カスタムレポート
管理者定義フィールド
マイグレーションユーティリティには次の要件が必要です。
Windows* XP Professional 5.1 SP 2、Windows XP Professional 5.1 SP 3、Windows Vista* SP1 x86、Windows Server* 2003 5.2 SP2、またはWindows Server 2008 x86。Windows 2000およびWindows 2008はサポートされていません。
マイグレーション元とマイグレーション先データベースサーバへのネットワーク接続
マイグレーション元:ZENworks Asset Management 7.5
マイグレーション先:ZENworks 10 Asset Management
Microsoft .NET Framework Version 2.0再頒布可能パッケージ(x86)
(オプション)ZENworks 10 Asset Management。この製品は、マイグレーション済みのアセット管理データを表示するために必要です。
次のデータベースの組み合わせで、データをマイグレートすることができます。
SQLサーバからSQLサーバへ
SQLサーバからSybaseへ
OracleからOracleへ
マイグレーションが可能なOracleデータベースは、Oracle 9.2、Oracle 10.1、またはOracle 10.2です。Oracleデータベースを使用している場合は、次の点を確認してください。
マイグレーションユーティリティを実行するマシン上に、Oracleクライアントがインストールされていなければなりません。バージョン10.1および10.2の場合は、InstantClientではなく、Administratorでなければなりません。
Oracle 10.2クライアントの場合は、5473334 (Doc ID 387818.1)のパッチを適用しなければなりません。 パッチ内に含まれている複数のデータアクセスコンポーネントのうち、Oracle Provider for OLEDB 10.2.0.2.20が必要です。
TNSNAMES.ORAには、マイグレーション元とマイグレーション先の両方のデータベースサービスのエントリが含まれていなければなりません。これらのエントリを自動的に作成するには、Oracle Enterprise Manager ConsoleまたはNet Configuration Assistant—Local Net Service Nameの環境設定を使用して、ZENworks Asset Management 7.5とZENworks 10 Asset Managementのデータベースにログオンします。エントリに使用する名前は、対応するサービス名と正確に一致している必要があります。
Oracle binディレクトリ(たとえばC:\oracle\product\10.2.0\client_1\BIN)はPATH設定内に含める必要がありますが、他のOracle製品とインストール用のディレクトリはPATH設定内に含めてはなりません。
ZENworks Asset Management 7.5 Oracleデータベース(デフォルトではNCSYSTEM)のスキーマに関連付けられているユーザは、マイグレーション実行中に「DBA」の役割を担う必要があります(デフォルトでは、NCSYSTEMだけが「CONNECT」の役割を担います)。
オブジェクト(インベントリデータ、カスタムレポートなど)のマイグレーションは次の6段階で行います。
マイグレーションユーティリティのインストール。詳細については、セクション 1.3, マイグレーションユーティリティのインストールを参照してください。
マイグレート前およびそれぞれのステージングが正常に終了した後のソースとマイグレート先データベースのバックアップ。
マイグレーション元の選択. 詳細については、セクション 1.4, マイグレーション元の選択を参照してください。
マイグレーション先の選択. 詳細については、セクション 1.5, マイグレーション先の選択を参照してください。
たとえばパイロットマイグレーションなど、以前に宛先ゾーンを選択済みの場合、ZENworks Asset Management 7.5ソースデータベースに保存されているマイグレーションステータスデータをクリアするかどうかを問うメッセージが表示されます。 これはマイグレーション先を変更する場合に必要です。マイグレーションステータスデータをクリアするには[OK]をクリックします。
警告:マイグレーション先を再選択することはできません。たとえば、パイロットマイグレーションの宛先を選択する場合、運用先に切り替えます。パイロット先に戻ることはできません。
マイグレートするオブジェクトを選択します。
管理者定義フィールドの定義、ローカル製品の定義、およびカスタムレポートは、インベントリデータが最初にマイグレートされるときにデフォルトでマイグレートされます。これらを別々にマイグレートするには、セクション 1.6, オブジェクトのマイグレートを参照してください。いくつかのカスタムレポートは、データベーススキーマが変更されているためマイグレートされないものがあります。詳細については、セクション 1.6.7, カスタムレポートのマイグレートを参照してください。
マイグレートするオブジェクトを選択する際は、次のことに注意してください。
インベントリデータとアセット管理データは、同じバージョンのマイグレーションユーティリティを使用してマイグレートする必要があります。
オブジェクトは一度しかマイグレートできません。
インベントリデータは、アセット管理データの前にマイグレートする必要があります。
インベントリされていないワークステーションはマイグレートされません。さらに、ワークステーションが契約に関連付けられている場合、契約ワークステーションの関係もマイグレートされません。
ステージワークステーションを実行する場合は、マイグレートするワークステーションのサブセットを選択します。ステージングが完了するまでアセット管理データはマイグレートしないでください。ステージングの詳細については、マイグレーションのステージングを参照してください。
マイグレーションの開始
マイグレーションは、マイグレートするデータベースの大きさによっては、完了するのに数時間かかる場合があります。マイグレーション中、マイグレーションユーティリティの応答がなくなることがあります。マイグレーションが中断またはキャンセルされた場合、再び開始できます。マイグレーションは、マイグレーションプロセスで最後にマイグレートしたレコードから継続されます。マイグレーションプロセスの実行中にエラーが表示されても、無視できます。詳細については、セクション 1.6, オブジェクトのマイグレートを参照してください。