[バンドルのアンインストール]クイックタスクによって、1つまたは複数のデバイスからバンドルをアンインストールできます。ただし、バンドルのアンインストールによって、割り当てを削除したり、バンドルが再インストールされないようにすることはできません。
メモ:[バンドルのアンインストール]タスクを使用するには、バンドルのアンインストールオプションを有効にして(デフォルトでは無効)、バンドルのバージョンを高くして、デバイスを更新する必要があります。詳細については、セクション 3.15, バンドルのアンインストールを有効にするおよびセクション 3.9, バンドルのバージョンのカウントアップを参照してください。
バンドルをアンインストールするには、次の手順に従います。
ZENworksコントロールセンターで、[]タブをクリックします。
[]リストで、バンドル(複数可)の横のチェックボックスをオンにします。
[クイックタスク]>[バンドルのアンインストール]をクリックします。
[]セクションで、
をクリックして目的のバンドルを参照して選択します(必要な場合)。·
[]セクションで、[]をクリックして、バンドルをアンインストールするデバイスを選択します。
[オブジェクトの選択]ダイアログボックスで、バンドルをアンインストールするオブジェクトを参照して、選択します。
Devicesフォルダをルートフォルダとして[オブジェクトの選択]ダイアログボックスが表示されます。デフォルトでは、ServersフォルダおよびWorkstationsフォルダは、Devicesフォルダで作成されたあらゆるカスタムフォルダとともに表示されます。
バンドルを割り当てるデバイス、グループ、およびフォルダを参照して、選択します。手順は次のとおりです。
フォルダ(たとえばワークステーションフォルダまたはサーバフォルダなど)の隣にある
をクリックして、選択するデバイス、ユーザ、グループ、またはフォルダが見つかるまでフォルダを移動します。
[ワークステーション]や[ワークステーショングループ]などの特定のアイテムを探す場合は、[]リストを使用して、表示されるアイテムのタイプを制限できます。探しているアイテムの名前が分かっている場合は、[]ボックスを使用して、アイテムを検索できます。
[]列にある下線付きのリンクをクリックし、デバイス、グループ、またはフォルダを選択すると、その名前が[]リストボックスに表示されます。
[]をクリックして、選択済みのデバイス、フォルダ、およびグループを[]リストに追加します。
[]をクリックしてから、[]をクリックします。
ZENworksコントロールセンターによってアンインストールの失敗が表示される場合、その詳細についてはデバイスのログファイルを確認してください。
をクリックして参照し、目的のバンドルを選択します(必要な場合)。
バンドルを削除するデバイスを選択します。バンドルがそのデバイスに以前に割り当てられ、インストールされていた可能性があるため、バンドルが現在割り当てられていないデバイスを参照して、選択できます。
[]セクションで[]をクリックします。
バンドルをデバイスから削除しているため、[割り当ての追加]ダイアログボックスでは[デバイス]フォルダがルートフォルダとして開きます。デフォルトでは、ServersフォルダおよびWorkstationsフォルダは、Devicesフォルダで作成されたあらゆるカスタムフォルダとともに表示されます。
バンドルを削除するデバイス、デバイスグループ、およびデバイスフォルダを参照して、選択します。手順は次のとおりです。
フォルダ(たとえば、[ワークステーション]フォルダまたは[サーバ]フォルダ)の隣にある
をクリックし、選択したいデバイス、グループ、またはフォルダが見つかるまでフォルダを検索します。
[ワークステーション]や[ワークステーショングループ]などの特定のアイテムを探す場合は、[]リストを使用して、表示されるアイテムのタイプを制限できます。また、探しているアイテムの名前が分かっている場合は、[]ボックスを使用して、アイテムを検索できます。
[]列にある下線付きのリンクをクリックし、デバイス、グループ、またはフォルダを選択すると、その名前が[]リストボックスに表示されます。
[]をクリックして、選択済みのデバイス、フォルダ、およびグループを[]リストに追加します。