Report Explorerで、[]メニューの[]を右クリックし、[]を選択します。
[Edit Report Template]ダイアログボックスが表示されます。
[]タブをクリックし、このテンプレートに基づいてレポートを作成する場合に使用するフィルタまたはグループを選択します。
[]タブをクリックし、表示を選択します。リストの隣にあるボタンを使用して、表示を追加または編集します。詳細については、セクション 5.4, ビューのカスタマイズを参照してください。
[]タブをクリックします。ドロップダウンリストを使用して、クエリパラメータを指定します。[Field Filter]タブを参照してください。
[]をクリックします。
Report Explorerで、[]を右クリックし、[]を選択します。
[]に対してレポートをスケジュールし、[]に対してはのデフォルトを受け入れます。
[]をクリックします。
レポートが生成された日時として表示されるレポートインスタンスは、Report Explorerのレポートテンプレートの下に表示され、統合要件を満たすサーバが示されたレポートは、Document Viewerでプレビューできます。
「ハードウェア使用率 - ピーク」に対しては、Report Explorerで[]レポートテンプレートを右クリックし、メニューの[]を選択します。
[Edit Report Template]ダイアログボックスが表示されます。
[]タブで、ステップ 1と同じ選択を行います。
[]タブで、テーブルの表示を選択し、[]をクリックします。
[Create View]ダイアログボックスが表示されます。
[]タブで、レポートに作成するを選択します(計算されたデータを含むカラムに適用される)。
[]をクリックします。
[Edit Report Template]ダイアログボックスが再び表示されます。
監視された全サーバに対する使用率の式を表示するために、[]タブで日時の範囲を設定します。
[]タブで、ドロップダウンリストを使用し、ステップ 1で選択したクエリパラメータを指定します。
[]タブで、[]を選択します。
[]ドロップダウンリストをクリックし、タイプを選択します:
[Average]: 業務日と業務時間にわたるすべての時間の値の平均。
[Peak Hour]: 最高の時間値に基づく計算。
[Total]: タイムフレーム内にあるすべてのデータポイントの合計。たとえば、1時間という期間に対するディスクIO/秒は、「10ディスクIO/秒 x 60秒 x 60分 = 36000」になります。計算されたデータを含むカラムのレポートに作成するには、[]を選択してください。
[]をクリックします。
Report Explorerの[Analysis]の下で、編集した「ハードウェア使用率 - ピーク」レポートテンプレートを右クリックし、メニューの[]をクリックします。[]に対しては、のデフォルトを受け入れます。
[]をクリックします。
レポートが生成された日時として表示されるレポートインスタンスはReport Explorerのレポートテンプレートの下に表示され、レポートはDocument Viewerでプレビューできます。
ステップ 1とステップ 1で生成された2つのレポートを比較して対比することは、統合ニーズの判断に役立ちます。
その際には、生成されたレポートを表示している間セルをクリックし、サーバ/ワークロード計測でカスタマイズ可能なチャートを表示すると便利です。詳細については、セクション 5.1, Chart Viewerを参照してください。