このセクションでは、OESに組み込まれているファイルシステムの概要について説明します。
OESオンラインマニュアルのdatabase
を参照してください。
OESオンラインマニュアルのiSCSI
を参照してください。
図 13-1に示すように、両方のOES 2サーバプラットフォームでNovell® Storage Services™および従来型ファイルシステムがサポートされています。
図 13-1 OES 2サーバ上のファイルシステムの選択
表 13-1では、OESファイルシステムの種類についての要約、および詳細情報へのリンクを掲載しています。
表 13-1 OES 2サーバ上で使用可能なファイルシステム
File System Type |
Summary |
詳細情報へのリンク |
---|---|---|
従来型Linuxファイルシステム |
SLES 10でサポートされるファイルシステムにはさまざまな種類があり、その中でもExt3およびReiserFSが最も広く使用されているファイルシステムです。 OES 2サービスは、Ext3およびReiserFSの両方でサポートされます。 |
OES 2でサポートされるファイルシステムの概要については、『OES 2: File Systems Management Guide』の |
従来型NetWare®ファイルシステム |
従来型NetWareファイルシステムは、Netwareサーバ上の古くからのファイルシステムではありますが、依然堅牢で、強力です。従来型NetWareファイルシステムは、NetWareファイルサービスアクセスモデルをサポートしています。 |
詳細については、『OES 2: NetWare Traditional File System Administration Guide』を参照してください。 |
Novell Storage Service (NSS) |
NSSを使用すれば、共有ファイルストレージを組織の規模に合わせて管理できます。 NetwareのNSSは、情報の見やすさ、トラスティアクセス制御モデル、同時に複数のネームスペースをサポート、ネイティブUnicode*、ユーザとディレクトリの割り当て、豊富なファイル属性、複数のデータストリームをサポート、イベントファイルリスト、ファイルサルベージサブシステムなどの特長を備えています。 これらの機能の多くは、Linux上のNSSでもサポートされます。機能比較については、『OES 2: NSS File System Administration Guide』の |
NSSの概要については、『OES 2: NSS File System Administration Guide』の |
次の節では、NSSに関する主要事項を要約しています。
NSSでは、特定の命名規約を使用して、主要メディアオブジェクトを表します。これらの規約は、NSSドキュメントとNSSエラーメッセージの両方に現れます。
詳細については、『OES 2: NSS File System Administration Guide』のNSS Nomenclature
を参照してください。
OES 2は各種のファイルシステムをサポートしているため、各ファイルシステムの特徴および利点(『OES 2: NSS File System Administration Guide』の次に示す節で概説)を比較することをお勧めします。
NSS LinuxとNSS NetWare
Comparison of NSS on NetWare and NSS on Linux
NSS Linuxと従来型Linux
Comparison of NSS for Linux and Linux Traditional File Systems
NSS NetWareと従来型NetWare
Comparison of NSS on NetWare and the NetWare Traditional File System
NSSは物理デバイス(たとえば、ハードディスク)および仮想デバイス(たとえば、ソフトウェアRAIDやiSCSIデバイス)の両方をサポートしています。
NSSでサポートされている各種デバイスの詳細については、『OES 2: NSS File System Administration Guide』のManaging Devices
を参照してください。
次の節では、LinuxおよびNetWareのストレージの基本について概説します。
Linux上のファイルシステムの高レベルな概要(ルート(/)ディレクトリ、マウントポイント、標準フォルダ、大/小文字の区別など)については、『OES 2: File Systems Management Guide』のUnderstanding Directory Structures in Linux Traditional File Systems
を参照してください。
NetWareでは、ボリュームおよびディレクトリ(またはフォルダ)を使用して、データを系統立てて管理します。NetWareファイルシステムは、ディレクトリパス、擬似ルートディレクトリ、ディレクトリマップオブジェクト、およびドライブマッピングをサポートしています。
詳細については、『OES 2: File Systems Management Guide』のUnderstanding NetWare Directory Structures
を参照してください。
NetWareで使用できるストレージデバイスには、サーバディスク、単一ストレージデバイス、アレイ型ストレージデバイス、仮想ストレージデバイスなど、さまざまな種類があります。
Netwareでのストレージデバイスの接続方法および使用方法を理解するには、『OES 2: NetWare Server Disks and Storage Devices』のOverview of Server Disks and Storage Devices for NetWare
を参照してください。
次の節では、OESのストレージオプションについて要約しています。
OES 2 LinuxのDynamic Storage Technologyでは、2つの分割されたNSSボリュームを、シャドウボリュームと呼ばれる、見かけ上1つのボリュームのように、単一化したNSSボリュームとして表せます。
プライマリボリュームにアクセスするNCP™クライアントユーザおよびSamba/CIFSユーザには、両方のボリュームからのファイルおよびサブディレクトリを、それらが1つのボリューム上に存在するように表示されます。ユーザが行う、名前変更、削除、移動、などのアクションは、Dynamic Storage Technologyによって、2つのボリューム間で同期されます。
NCPクライアントとは異なり、バックアップツールはボリュームを別々に認識し、プライマリボリュームに対して1つのバックアップポリシーを割り当て、セカンダリボリュームに対して他のバックアップポリシーを割り当てることができます。
Dynamic Storage Technologyを使用するこにより、使用頻度の低いファイルを安価なストレージメディアに配置するなど、ストレージにかかる経費を抑えることができます。新しい、より高価なSANまたはRAIDストレージを採用して、「move on demand」マイグレーション戦略を実施できます。その戦略では、最初、プライマリボリュームとしてのストレージは空で、Dynamic Storage Technologyを設定することにより、データがアクセスされたときのみに、プライマリストレージにデータが移行されます。
さらに、Dynamic Storage TechnologyではHSMソリューションに見られるようなパフォーマンス上の問題は発生しません。
Dynamic Storage Technologyの詳細については、『OES 2: Novell Dynamic Storage Technology Administration Guide』を参照してください。
図 13-1に示すように、両方のOESプラットフォーム上に従来型ボリュームおよびNSS (Novell Storage System)をインストールできます。これらのデバイスはサーバ内にインストールすることも、また外部SCSIバスを通じてサーバへ直接に接続することもできます。
詳細については、『OES 2: Storage and File Services Overview』のDirect Attached Storage Solutions
を参照してください。
『OES 2: Storage and File Services Overview』に記載されているように、NSSボリュームは次の高度なストレージソリューションをサポートしています。
NAS (Network Attached Storage)ソリューション
既存のネットワークインフラストラクチャを介して、またイーサネットやTCP/IPなどの従来型LANプロトコルを使用することによって、ユーザおよびアプリケーションサーバが集中的にストレージにアクセスできるようにする専用データサーバまたはアプライアンス。ギガビットイーサネットを使用している場合、アクセス速度は直接接続型ストレージデバイスの速度とほぼ同じです。
短所は、ネットワーク帯域幅でデータ要求とデータの競合が発生することです。
SAN (Storage Area Network)ソリューション
Fibre Channelのような、高速相互接続を通じて接続されたサーバおよびストレージメディアから構成される、別個の専用データネットワーク。
Novell iSCSIを使用して作成したSANにより、Novell eDirectory™を使ったiSCSIリソース管理(トラスティ権の付与やユーザファイルアクセス)を可能にします。詳細については、『OES 2: iSCSI 1.1.3 for NetWare Administration Guide』を参照してください。
次のテクノロジを1つまたは複数使用します。
「Multiple Path I/O」: NSSは各NetWareサーバとそのストレージデバイス間の複数存在するパスを自動的に識別し、CPUとストレージデバイス間の接続障害を防止します。
詳細については、『OES 2: NSS File System Administration Guide』のManaging Multipath I/O to Devices (NetWare)
を参照してください。
「ソフトウェアRAID」: NSSはソフトウェアRAIDをサポートしています。ソフトウェアRAIDは、データの耐障害性およびI/Oパフォーマンスの強化によって、ストレージの可用性およびパフォーマンスを向上するものです。
詳細については、『OES 2: NSS File System Administration Guide』のManaging Software RAID Devices
を参照してください。
「サーバクラスタ」: リソースおよびサービスがクラスタ内の任意のサーバに動的に割り当てられてホストサーバに障害が発生した場合は自動的に別のサーバに切り換えられる高可用性クラスタ内に、NetWareサーバまたはLinuxサーバを最大32台まで設定できます。
IT組織はサーバを手動で切り換えることにより、稼働時間帯にサーバを保守/アップグレードできるだけでなく、予定ダウンタイムをなくすこともできます。
詳細については、『OES 2: Novell Cluster Services 1.8.4 for NetWare Administration Guide』および『OES 2: Novell Cluster Services 1.8.4 for Linux Administration Guide』を参照してください。
多くの組織で、ファイルストレージサービスへの確実で安全なアクセスのために、Novell Client™ソフトウェアおよびNCP™ (NetWare Core Protocol ™)が利用されています。
NSS (Novell Storage Services)ボリュームは本来NCPボリュームですが、NCPボリュームとして従来型Linuxボリュームを定義することもできます。NSSボリュームと従来型Linuxボリューム間のアクセス制御の主な違いは、NSS拡張ファイルおよびディレクトリ属性が、従来型Linuxボリュームでは使用できないところです。
OES 2 LinuxのNCPサーバでは、Novell Clientソフトウェアを使用して、NCPボリュームとして定義されたLinuxの従来型ボリュームに接続できます。詳細については、セクション 17.6, NCPの実装と保守を参照してください。